HISTORY WAKA

【愛国の歌】大君(おほきみ)は 神にしませば 柿本人麻呂

更新日:


こんにちは 蓬田(よもぎた)でございます。

きょうは、「愛国の歌」の2回目でございます。

柿本人麻呂の歌をご紹介します。

皆様の気持ちに触れるところがあれば幸いです!

大君(おほきみ)は 神にしませば 
雨雲の 雷(いかづち)の上に 廬(いほり)せるかも

柿本人麻呂

この歌は万葉集に採られています。

柿本人麻呂は、持統天皇、文武天皇に仕えました。

持統天皇が大和国雷岳にお出ましのとき、人麻呂が詠んだ歌であります。

現御神(あきつみかみ)であられる大君。

雨雲に雷電鳴り響くという雷岳にお出ましになられ、あまつさえその上に、廬(いほり=行在所)をお作りになられる。

という意味でございます。

わたくしは、天皇を神と思うことは、自然なことだと感じています。

戦後の間違った教育で、キリスト教の神のようなと言いますか、独裁的な絶対神として教えられてきた面があったと思います。

そうではなくて、父親や先祖のような親しみと、神聖な畏敬の念とがミックスされた、日本人ならではの尊い感情だと思っております。

皆様、いかが感じられたでしょうか?

皆様の気持ちに、少しでも触れるところがあれば幸いです!

わたくしたちの日本が、かつての幸せを取り戻すことを願ってやみません。




スクー

-HISTORY, WAKA

Copyright© R&BオヤジYOMOの談話室 , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.