東京・池袋サンシャインで「水木しげるの大妖怪」
特に妖怪に関心がある訳ではないです。
子どもにせがまれて行った訳でもないです。
水木先生の世界ってどんなんだろう?っていう興味から行ってみました。
そしたら、とても良かったです!
何がいいのかよく分からないのですが、展示が妖怪を文化的、民俗学的になされているように感じました。
それが自分的には好感度が高かったのかな?!
水木先生の妖怪キャラクターが作り出す世界観の力もあるでしょうね・
これ見て妖怪がマイブームになりました!
妖怪について、もっと調べてみようと思います。
0