ふるさと栃木県佐野市を歌い奏でる

R&BオヤジYOMOの談話室

YOMO漢詩

YOMO漢詩 世間無善悪

投稿日:


善悪原無定
人心作衡桿
所見各不同

YOMO
令和六年師走

読み

世間ニ善悪無シ

善悪原(モトヨ)リ定(サダマ)リ無シ
人心(ジンシン)衡桿(カウカン)ヲ作リ
見ル所各(オノオノ)同ジカラズ

意味

善と悪には本来定まったものはない
人は心のなかに独自の秤(はかり)をつくり
同じものを見ても、違うことを思うものだ

鑑賞

いいこと、悪いことを決めつけるような風潮があります

哲学的なことをいうつもりはないですが、物事にはいいも悪いもないと思っています

すべてのことは白黒で決着つくものではなく、グレーです

あるときはいいことでも、別の状況になれば、同じことも悪いことになります

物事には善悪はありません

でも好き嫌い(個人の好み)はあって、それは尊重されるべきです

スクー

-YOMO漢詩

Copyright© R&BオヤジYOMOの談話室 , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.