平成6年10月15日
ロックンロールが進化してロックとなった。
ビートルズのアルバムA HARD DAYS NIGHTからだと、俺は考える。
ポップスが進化してポップになった。
どちらも大衆に支持された音楽という意味だ。
しかし、ポップスは古い音楽でもOKだが、ポップは最新の音楽である。
ロックも最新の音楽である。ミュージシャン鮎川誠がそう言っている。
マイケル・ジャクソンはポップスターであり、ポップスのスターではない。
なぜならマイケルは最新音楽を創造していたからだ。
ロックは最新の音楽と言えるだろう。大衆の最新音楽。
学問的な音楽、芸術的な音楽で最新なのは現代音楽だろうが、大衆の音楽ではロックということになるのではないかと俺は考える。