「 投稿者アーカイブ:yomo 」 一覧

車や@船橋駅前

令和6年3月12日、朝から雨が降った。 お昼を少し回ったころ、船橋駅前にある蕎麦屋で天麩羅そばを食べた。 店構えは普通の蕎麦屋、という言い方もおかしいが、店の人がテーブルまで注文を取りに来る蕎麦屋のよ …

上野蓬莱閣

酢豚と鳥そばを注文した。 美味しかった。懐かしい中国料理の味がした。 店の入り口を入ると、細長いスペースにイスとテーブルが縦に並んでいた。 狭い店なのだと思った。 店の人は誰もいない。しばらくカウンタ …

上野大仏

2024/03/11   -SHRINE・TEMPLE

令和6年3月11日参拝 上野精養軒から昇る階段はとても古い。階段周辺にはお地蔵様もお祀りされていて、こちらの階段が表入り口のように思った。 そうすると、上野大仏は階段を昇った正面、いまこのパコダがある …

no image

ノビチョク事件 2018年6月30日

2024/03/09   -RUSSIA・USSR, SPY

イギリス南部ウィルトシャー・エイムズベリーで、男女が神経剤ノビチョクにさらされ意識不明になった。 女性のドーン・スタージェス(44歳)は死亡した。 男性のチャーリー・ローリー(45歳)は意識不明になっ …

【愛国の歌】異国の 貞明皇后

2024/02/28   -EMPEROR, WAKA

異国(ことくに)のいかなる教(おしへ)入り来るもとかすはやがて大御国(おほみくに)ぶり貞明皇后 貞明(ていめい)皇后は大正天皇のお后でいらっしゃる。 上代、儒教が日本に入って来た。 仏教が入った。 そ …

帝国陸軍松戸工兵学校跡

令和元年10月6日取材 この地は、明治40年から大正8年まで松戸競馬場であった。 大正8年、陸軍が接収し、工兵学校を設置した。 松戸競馬場は市川に場所を移して、競馬事業を再開した。 いまの中山競馬場の …

天皇陛下御即位 祝賀御列の儀 

2024/02/26   -EMPEROR

令和元年11月10日

大嘗宮

2024/02/26   -EMPEROR

令和元年12月7日、皇居

瓊瓊杵尊(ニニギノミコト)天孫降臨は天上界と地上界を繋いだ

2024/02/26   -mythology

國譲りがなり、葦原中つ国は天つ国が支配することとなった。 天照大神は天照大神の子、天忍穂耳尊(アメノオシホミミノミコト)に、地上に降りて統治するよう命じた。 そのとき、天忍穂耳尊に瓊瓊杵尊が生まれた。 …

蒼頡 (そうけつ)が漢字を発明

2024/02/24   -CHINA

蒼頡(Cāng Jié そうけつ)は紀元前4667年~紀元前4596年に生きた。伝説上の人物である。 蒼頡は漢字を発明したと言われている。

柏神社 令和二年参拝

2024/02/22   -SHRINE・TEMPLE

令和2年(2020年)9月23日、初めて参拝した。 柏には何度となく足を運んだ。 立派な神社があるのは知っていて、はやく参拝したいと思っていた。 神社は旧水戸街道に面していた。 柏駅から歩いて4、5分 …

香取神宮

2024/02/20   -SHRINE・TEMPLE

令和4年8月14日参拝

下総国式内社

2024/02/19   -SHRINE・TEMPLE

★香取郡 1座・香取神宮香取神宮 千葉県香取市香取 ※下総国一宮https://yomoshu.com/archives/7072 ★千葉郡 2座・寒川(サムカハ)神社二宮神社 千葉県船橋市三山 ※下 …

熱田神社 船橋旭町

2024/02/18   -SHRINE・TEMPLE

令和6年2月18日参拝 住宅街のなかに佇でいた。 創建は室町時代にさかのぼるという。 ご祭神は天照大神。 境内には古い大木が生い茂っていた。 大木のせいで境内は日の光が少ないせいか、厳かな雰囲気と、神 …

オレクサンドル・シルスキー ウクライナ軍総司令官

2024/02/17   -RUSSIA・USSR, UKRAINE

2024年2月8日、ウクライナ軍総司令官(Commander-in-Chief of the Armed Forces of Ukraine)に、オレクサンドル・シルスキーが就任した。 1965年にソ …

建築@佐野市天神町界隈

2024/02/16   -ARCHITECTURE

2024年2月1日撮影

千葉県立船橋高校

2024/02/16   -ARCHITECTURE, SCHOOL

2024年2月16日撮影

JR総武線東船橋駅

2024/02/16   -TRAIN

2024年2月16日撮影

下総茂呂神社

2024/02/16   -SHRINE・TEMPLE

令和6年2月9日参拝 延喜式内社 式内社の風格であろうか、神社の質実な佇まいが素晴らしかった。 訪れる人によっては寂れていると思うかもしれない。 御朱印に趣向を凝らすなど、昨今の神社の姿もまたよいが、 …

鰻塚

令和6年2月14日参拝 東京・小伝馬町に身延別院がある。 伝馬町牢屋敷の跡地に建立された。 動くと汗ばむくらいの冬の日に、この寺を訪れた。 境内に鰻塚が祀られていた。 地元、日本橋蒲焼商組合が奉納した …

Copyright© R&BオヤジYOMOの談話室 , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.